いままで履修してきた放送授業は全部で

21科目(学部15科目、大学院6科目)

※ 来学期含む、オンライン授業含まず

 

 

テストはすべてマーク式の択一のでしたニヤリ

 

 

近々『非ユークリッド幾何と時空』を履修して

記述式のテストもデビュー予定でしたが

もうひとつ気になる科目が出てきましたビックリマーク

 

 

『西洋哲学の起源』

 

 

この科目は記述式&専門外だったので

興味はありましたが履修はないかなぁと

何回かラジオ授業を聞いてみる程度でしたショボーン

 

 

でもでもびっくりこのテストよく見ると目

 

 

毎学期同じ問題が出てるビックリマーク

 

 

これって逆にねらい目じゃないでしょうかチューはてなマーク

いきなりやる気が出てきましたウインク

 

テストの問いに対して自分なりに800字で

まとめておけばよさそうですねひらめき電球

今日からまた真面目に聞いてみますヘッドフォン