いつも調査している一席の格差
今回も面接授業が発表されたので調べてみました
学部学生数は2017年度要覧を使っています
学習センター, 面接授業の定員合計, 学部学生数, 1人当たりの席数
北海道, 2041, 3134, 0.651
旭川, 205, 466, 0.440
青森, 410, 450, 0.911
八戸, 330, 324, 1.019
岩手, 626, 753, 0.831
宮城, 1305, 1772, 0.736
秋田, 518, 515, 1.006
山形, 540, 537, 1.006
福島, 510, 747, 0.683
いわき, 120, 203, 0.591
茨城, 771, 1083, 0.712
栃木, 1009, 1073, 0.940
群馬, 770, 1502, 0.513
埼玉, 4125, 3511, 1.175
千葉, 3531, 4355, 0.811
文京, 8856, 5489, 1.613
足立, 1908, 2327, 0.820
多摩, 2555, 3127, 0.817
渋谷, 2164, 5338, 0.405
神奈川, 3675, 4712, 0.780
新潟, 964, 1277, 0.755
富山, 480, 708, 0.678
石川, 693, 765, 0.906
福井, 310, 586, 0.529
山梨, 475, 614, 0.774
長野, 717, 894, 0.802
岐阜, 963, 1208, 0.797
静岡, 853, 1059, 0.805
浜松, 390, 908, 0.430
愛知, 1398, 3037, 0.460
三重, 787, 909, 0.866
滋賀, 780, 659, 1.184
京都, 1260, 3782, 0.333
大阪, 2709, 4401, 0.616
兵庫, 1003, 1823, 0.550
姫路, 222, 611, 0.363
奈良, 976, 851, 1.147
和歌山, 569, 505, 1.127
鳥取, 350, 354, 0.989
島根, 500, 543, 0.921
岡山, 835, 1160, 0.720
広島, 964, 1445, 0.667
福山, 365, 356, 1.025
山口, 495, 564, 0.878
徳島, 610, 637, 0.958
香川, 800, 740, 1.081
愛媛, 820, 1057, 0.776
高知, 555, 687, 0.808
福岡, 1120, 1633, 0.686
北九州, 345, 661, 0.522
佐賀, 590, 522, 1.130
長崎, 645, 800, 0.806
熊本, 932, 1244, 0.749
大分, 399, 622, 0.641
宮崎, 452, 686, 0.659
鹿児島, 819, 1501, 0.546
沖縄, 700, 1448, 0.483
サテライトスペースを除いて考えると
京都・渋谷・愛知・沖縄… と厳しいようです
来学期は京都も応募するつもりだけど
やっぱり第1希望にしないと厳しいのかなぁ