さっそく今日はいろいろ調べてみました![]()
前学期の平均点が低かったテストランキングは
韓国語Ⅱ 45.0点
非ユークリッド幾何と時空 49.9点
環境と社会 50.7点
政治学へのいざない 56.8点
Walking with Writers 57.4点
分子分光学 58.3点
グローバル化と日本のものづくり 58.8点
初級簿記 59.1点
日本語概説 60.3点
エントロピーからはじめる熱力学 60.3点
となっていました![]()
『韓国語Ⅱ』恐るべし![]()
私が履修した『エントロピー~』もランクイン![]()
安池先生
『分子分光学』も入っているよ![]()
『非ユークリッド~』と『環境と社会』は常連ですね![]()
オンライン授業の体験版も新しくなっています![]()
さっそく気になる『イランとアメリカ』を視聴![]()
他にも「看護師特定行為研修科目」と書いてある
それらしいオンライン授業がいっぱいできてます![]()
シラバスの方では今年度で閉講する科目も出ています![]()
学部
大学院
大学院の科目で自然環境科学プログラムのものが
3科目も来学期で閉講することになっているのに
図書目録の130ページあたりを見ても
対応する新規科目が見当たりません![]()
![]()
もしやこれらもオンライン授業に移行するのかな![]()


