昨日は旧友が近くに用事であって来たので
久しぶりに会おうと時間をつくってお茶しました![]()
お互い勉強が趣味みたいな共通点があるので
最近はどんなことに挑戦しているか話をすると…
旧友は韓国語を勉強しているとのこと![]()
しかも放送大学の『韓国語Ⅰ』の集中授業を見て
それが絶品だったと教えてくれました![]()
そんな情報を聞かされたら見ずにはいられない![]()
旧友とお別れしたその足で近所の図書館に行き
「はじめての韓国語」という本を借りて見ながら
『韓国語Ⅰ』の第1回と第2回を視聴![]()
![]()
これは確かに良い授業![]()
![]()
主任講師の浜之上幸先生がボードに向かって
台本ボー読みで10秒間くらいこの状態↓のまま
しっかり引き込まれてしまいました![]()
この授業の何がそんなに素晴らしいのかというと
ネイティブのお二人に執拗なくらい発音をしてもらい
発音を聞いたり声に出す時間をつくっていること![]()
テレビの授業だとこういう”練習”はすぐに割愛されて
各自やっておいてってなるので独学感が強いけど![]()
この科目の参加型志向は素晴らしいです![]()
まだ「フ」がカ行で「口」がマ行で…と
ハングルを覚えるのに必死なレベルだけど![]()
もう少し続けてみようと思います![]()

