私が来学期に学部で履修する

『デジタル情報と符号の理論』ニコニコ

情報理論の数学的な理論の代表例で

いつも楽しく授業を視聴していますPC音譜

 

ビックリマークこの科目…担当講師がころころ変わる滝汗

いや…変わりすぎでしょと思うくらいにあんぐりうさぎ

加藤→森本→加藤→浅井→近藤→森本→浅井→近藤

※ 敬称略

 

『心理学概論』とか『自然科学はじめの一歩』とか

いろんな分野を概観する授業ならともかく

情報理論の中の「符号理論」だけの授業で

なぜこんなにころころ変わるおばけくんもやもや

 

幸いこの先生方の授業はどれも素晴らしくカナヘイうさぎ

※ 個人的には浅井先生の授業が一番好き

この回の先生は…と思うことがないのでいいけどあせる

 

数学科目では担当講師が複数いる科目はないけど

生活と福祉コースや心理と教育コースでは

むしろそういう授業の方が多いみたいですねチーン

 

 

担当講師お一人がいいと思っているのは私だけはてなマーク