最近は『認知心理学』にハマっています
まだ第4回までしか見ていませんが
『現代社会心理学特論』の勉強をしていて
”認知”ということばに馴染むことができたので
試しに見てみたら…おもしろい
『錯覚の科学』と近い分野なのかな
いっしょに履修してみるのもいいかも
同じ時間にテストがある科目は…
あ゙っ2学期に履修する予定の
『はじめての気象学』とかぶってる
そういえば『錯覚の科学』も
入学する前に全15回を視聴したのに
いまだに履修していないのは
『入門線型代数』『日本語とコミュニケーション』
とかぶっていたからだったような
※ これらはすでに履修済み
まだ心理学の分野すらよくわかっていないけど
どうやら私は数学同様”基礎的な分野”の方が
”実践的な分野”より好きみたいです
ともかく今日も続きを見ます