ぬわ~大泣きうさぎつまらんチーン

 

この土日も面接授業で1日目が終わりましたが

どうやらハズレを引いてしまったみたいですえーん

 

 

 ↑ 本日の面接授業

 

定員は60人で当初の登録は24人ウインク

その後の追加登録で36人まで増えましたビックリマーク

今日は4人がお休みだったので32人でしたが

後ろの方では寝ている人が多数あせる

 

私も途中からは先生のお話を聞くことよりも

何が原因で授業をつまらないのか考えてましたショボーン

 

考えられる理由は

 授業の内容が難しすぎる

 目標が見えない解説が多い

 インパクトがない

といったところだと思いますガーン

 

① 

結構いろいろ質問している人もいたけど

はっきり言ってどの質問も的外れ汗

だれもちゃんと理解できていないと思うよガーン

 

これは理系の授業でよくある失敗例ドクロ

最終的に何を解決したいのかビックリマークってことを

先に伝えてから中身を解説しないと

つかみどころのない冗長な話に聞こえるねぐぅぐぅ

 

これは先生の能力の問題なのかなえー?

例えば相対性理論で有名な E = mc²

でもこの式の導出過程や考え方を知らない人が

ぱっと見ても何のインパクトもないむかっ

物理でも数学でも、導出過程や考え方が

推理小説のメインの中身であって

最後の公式(犯人)だけ見ても意味ないプンプン

 

明日は『エントロピーからはじめる熱力学』の

勉強でもしておこうかなショボーン

 

今日はお隣の教室でも面接授業をしていましたラブラブ