こんばんは。
ビニ傘に想い入れを抱く人はいないでしょう。
したがって、すぐに失くしてしまいます。
防止策としてブランドのものの傘を買いました。
これを即座に紛失したオヤジです。
終わってますよね〜。
さて、
夏休みも半分過ぎました。
中学受験界隈にいらっしゃる皆様、
いかがでしょうか。
カジャマルは主体的な勉学を重ねて成長しております。
もし夏期講習を受けたらどうなるだろうか。
自分のレベルや興味に合致するところは、
集中力を発揮して吸収効率も良さそうです。
しかし、レベルが高すぎるとイライラして
低すぎると良からぬことをやりだします。
集団塾に向いてないんですよね〜。
じゃあ、中学の授業はどうするんだ?
そこはレベルが合致する学校に行ってもらうしかないですよね。
勉学以外の活動は、
関西旅行。
山登り+頂上で星座観察
(夏の大三角、さそり座アンタレス)。
友人宅で宿題消化。
ポケカ大会出場。
後半は、南の島旅行に行きます。
これだけやってれば、
あとは勉強漬けでも文句言われる筋合いはないな!
ウナギの蒲焼も爆食いしたことだし。