息子氏、逃亡しませんでした!
”すご~い!パチパチパチ!”
いちいち嫌味をいうクソオヤジです。こんにちは。
「うるせー!うるせー!」と言われるもやめません。
なぜなら”あなたは逃亡したから。”
さて、
本日は遅れを取り戻そうとする姿勢が見られてよかったです。
高い集中力を維持して長時間勉強できました!
先週の君はどこかの馬の骨と入れ替わっていたの??
そして、本日から新たな企画をスタートさせました。
それは、『教訓を書く!』というもの。
ということで、本日の教訓
① 悩む前に、とにかく図を埋める!
これは濃度。図を埋める前に考えていたので矯正。
情報が多いほど考えも絞り込める。
② 「同じ」,「等しい」の条件は必ず使う!
普通の世界において「同じ」や「等しい」ことは異常です。
これらのワードが出てきて使わないなんてありえない。
③ 目の前が真っ暗でも、立式する!
割合・売買損益。
立式の時点では未来が見えなくても、式変形で見えるかもよ?