平日に有休消化ツーリングです💨

梅雨の合間の薄曇り、時々日が差す25℃な木曜日
行田市➡️羽生市➡️舘林市➡️そして佐野市ヘと走る







最近、またクロスカブの盗難に関するニュース記事を見かけます
盗難対策の一つとしてディスクロックを導入🔒️
ここでは必要ないかも知れませんが、施錠のクセをつけるために敢えて使う事にします
オレンジ色のリマインドケーブルで、解錠忘れ防止と施錠をアピール

入店待ちのためのイスが用意されてますね~ボクは一番乗りです♪

イスの上にはうちわとメニュー👀

どれにしようかなぁ~♪

餃子は外せないな( ̄ー+ ̄)
そうこうしてるうちに20名くらいの人が並ぶ状態になりました👨🦯👨🦯👨🦯
そして開店時間のAM11:00🕚️

オーダーしたのは海老ワンタン麺と餃子
ダシの甘味が感じられるクリアーなスープにコシのあるツルツルな平打ち麺(*^^*)
餃子は1個が万頭みたいにデカくて、箸で持ち上げながら食べるのが難しい💧
なのでレンゲに載せながら戴く(^^;
身体に優しい良いものを食べた気分♪

ごちそうさまでした~満足(^ー^)

東武日光線の踏切で電車の通過待ち
右側には渡良瀬川が流れてます

ここへ向かう時、インカムで聴いていたFM放送から歌が流れる、、、👂️
「渡良瀬~~♪ 橋で~~♪ 見る夕日を~~♫」
「あなたはとても~♪ 好きだったわぁ~♫」
by森高千里
エエッ! こんな偶然ってあるんですね

久しぶりに聴きましたが、切ない歌詞が心に染みました(T∀T)
*渡良瀬橋自体はもう少し上流の方です

渡良瀬遊水地へ立ち寄る

展望タワーに登って🐾

このバッグの中身を展開

自家焙煎珈琲を飲むよ(^ー^)
今日はミル持参でゴリゴリと♪
豆は「インドネシア マンデリン ワイルドエレファント」のハイロースト🔥
それをエアロプレスで淹れる☕️

ホッとしながら~
旨し(*^^*)
