先週は家で大人しくしてました
今週は走るぞ~💨
さて、どんなプランにしようか、、、
そう言えば、道志の森キャンツーの帰りに寄ろうと思ってた「オギノパン」🍞
しかし、雨のキャンプとスマホ紛失未遂で疲れきっていたので、どこにも寄らずに帰ったんだよなぁ~
今日は改めて「オギノパン」に行って見ようっと
それ以外はテキトーに走ろうかなっ
気持ち良い天気の中、軽快に走って💨
宮ヶ瀬湖の「水の郷大吊り橋」に到着
ここで一休み

そしてオギノパンに来たよ

朝ご飯抜きで来たので、名物の「あげぱん」を含めて5品を買う

その場(食事用スペース)で3品を食べ満足
移動して「ふれあいの館」駐車場

今日は多めに走りたかったので、その後は「道志みち」をクネクネと楽しみながら、山中湖まで来ちゃった
そしたら白鳥が居るww
(平野の浜)

人慣れしてて、近づいても逃げません
んじゃ、白鳥と富士山とクロスカブで📷️

更に大月を抜けて奥多摩湖まで来たよ(大麦代駐車場)

ここで燃料計メモリが残り1つとなったので、携行予備燃料(0.75L)を補給

コンビニで腹ごしらえ&コーヒー☕️

今日は野点ではない
全体行程はこんな感じ👀

今日の走行距離👀

気温が20℃近くなって、大気密度が下がり、空気抵抗が減った?あるいはチェーンに注したオイルが効いたのか?
ワインディングや峠も走ったけどこの燃費

防風対策されたクロスカブは本当に疲労が少ない
沢山走れて満足な1日でした