クロスカブのチェーンの張りを何度か調整してきましたが、リアアクスルシャフトの引き具合は、左右のスイングアーム目盛りを見ながら、
「まあ、こんなもんかな~」って感じでしたww

今日は「チェーンアライメントツール」を使って、リアホイールが適正な角度で固定されているのか?(センターが出ているか?)を確認してみた👀
*ゴリラでも使うので、ツール本体は加工してあります



調整後の画像カメラ
調整前は、ステンレス棒がチェーンに対して、僅かながら左方向へ振れていました口笛

張り具合を調整しながら、ステンレス棒がチェーンと平行になるようにセットOK
スッキリしたよ~照れ
*買った時に付属してたアルミ製の棒は、精度がイマイチだったので、ホームセンターで調達したステンレス棒に替えてます


左右のメモリ公差

ー左側ー

ー右側ー



下側チェーンカバー内も、細かな砂っぽいものも貯まっていたので掃除しましたキラキラ


■カブ乗りの会社同僚に、チェーンオイルは何が良いのかねぇ?と、相談すると~
コレを勧められたので購入してみた下矢印
レビューを見ても高評価ですね♪
これをゴリラとクロスカブのチェーンに注油したぞ~ニヤリ
さて、その効果は如何に!?