今更ですが、、、
ゴリラのテールライトバルブをLEDに交換したよ~(*σ´ェ`)σ
「M&Hマツシマ」【品番】L8183口金ダブル型です
クロスカブに装着した物と同じメーカーですが、品番は微妙に違います👀
ナンバーを照らす白色LEDの配置が上下逆方向だからです

球切れ対策と省電力化が目的ね👀
グリップヒーターとか付いてるので、、、



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



今日(建国記念の日)はゴリラでお出掛けです♪
去年末に「動かした」だけで、それ以来乗ってなかった(・・;)
なので今年初の出動です💨



そして~「ぴよこ&ぷーこ」さんと待ち合わせでございます(^ー^)
今日はヨシムラではなく、タケガワのマフラー装着ですね👀
遅めの集合(10時)



有間ダムに向かいますが、途中にある定食屋でランチにしました🍴
この道は何度も通っているけど、立ち寄るのは初めてですね~



この店の「お勧め」をぷーこさんから聞いていたのですが、今日はメニューに載ってなかった~残念(^o^;)
なので生姜焼き定食にしました♪
ぷーこさんはチャーハンとミニラーメン
ごちそうさまでした(^ω^)



お腹を満たしてワインディングをクネクネ♪
すっかりクロスカブに慣れた体には、ゴリラの操縦性とエンジンフィールが「遊園地の乗り物」みたいに小気味良くて楽しい‼️
、、、そりゃそうだっ!モンキーゴリラのルーツは遊園地(多摩テック)だもんね♪


有間ダム着(^-^ゞ
気温10度だけど、風が無く、日差しがあるので良い感じの日向ぼっこ♪

アルストで湯沸かしして~
前日に焙煎したコロンビア豆をコーヒーミルでゴリゴリ♪
そしてエアロプレスGOで抽出(^ω^)
ミニチョコパイをお茶請けにして、ぷーこさんとまったりダベリングタイム(^-^)
お互いの愛機を目の前で眺めながら1時間以上は滞在したかな👀



そろそろ帰ろうかと言うところで、ぷーこさんからサプライズ‼️
美味しそうなバームクーヘンを4つも頂きました(≧▽≦)
しかもソフトケース付きで!
こりゃ、この先のツーリングで5~6回はコーヒーを淹れさせて頂かないといけませんね(^^;



本日の燃費は満タン法で52km/L(ハイオク)

そんな感じでユル~いプチツーをして来ました(^ー^)