CC号、今現在の後付け電装品

■ドライビングフォグ(片側10W)
■レーザーリアフォグ
■純正グリップヒーター
■ドライブレコーダー
■USB電源取り出しコネクター


省電力化を目的にテールランプのバルブをLED化したです
使用したのは下矢印
M&HマツシマのLEDランプ
ボクのはJA60型で、金口タイプです

ノーマルバルブの消費電力は、ブレーキ点灯時で21W
対してLEDバルブはブレーキング時でも1.7W、、、約1/12の消電力化ね(^.^)

*JA45型では、年式によって金口タイプとウエッジ球タイプがあるので、導入を考えている場合は注意が必要ですね


交換後、、、特に違和感無し(^-^ゞ
このLEDテールランプは、豆くろ号にも適合するみたいですね~( ̄ー+ ̄)


夜間走行で、街灯が少ない道ではドライビングフォグはホント助かる(^ー^)
シッカリとカットラインが出るタイプ
もはや無いと不安です(・・;)


レーザーリアフォグは、こんな感じで照射されてます👀
まあ、悪天候や濃霧の時以外は必要無いかもですね(笑)



因みに、豆くろ号のヘッドライトは、サインハウスのLEDバルブに交換されていて、物凄く明るいのです(^-^ゞ
(約5年前に交換、現在までトラブル無し)
夜間走行での不安は全くありません(^3^)/