今日は豆くろ号でお出掛け♪

乗り始めでは、、、
何度かクラッチを握るの忘れそうになる( ̄▽ ̄;)
8インチホイールと短い車体はクイックな乗り味だわね(笑)



普段、RSタイチのジャケットを愛用してます
ベンチレーション機能はあるんだけど、真夏の暑さは厳しい(>.<)

ワークマンでハーフメッシュジャケットを購入♪(型落ち去年モデル)
風の通りが良くてイイねぇ~(^ω^)


ジャケットの中にはチェストね(^-^ゞ



河川敷公園で軽くチェアリング👀
軽くマッタリしてから移動する


3回目の訪問「本手打ちうどん 庄司」
ココのうどんは好きだな~(*^^*)



何か今日は客の出足が早く混んでる💧
向かい側の臨時駐車場ヘ停める




開店5分前で行列出来てるじゃないの(・・;)
過去2回の訪問ではこんなじゃなかったけど💧

どうやら最近テレビで紹介されたっぽいので~その影響と思われます(^^;

開店一巡目でギリ着席出来たよ~(^ω^)
(ソロなので)


「すったてうどん」を注文
飴色全粒粉でコシの強い武蔵野うどん
その上に、細切りのキュウリ、大根、玉ねぎ、大葉、ミョウガ等が盛られ、
八丁味噌とすり胡麻のつけ汁で頂きます
爽やか旨し!

入店待ちの人がいっぱい並んでる(^_^;)


しょっぱいものの後は甘い系のデザートが欲しくなる~

「とうふ工房わたなべ」までバビューンと移動💨
豆乳ソフトクリームで満足(*^^*)



やっぱり豆くろ号も面白いな♪
小さなオモチャで遊んでる感じ(*^^*)
ルーツは遊園地の乗り物だしね(笑)


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま


気温31度で回転数高めの運行
3段オイルクーラーの冷却性能は約10℃下げる事が出来る模様(過去にテスト)
今日ピーク時の油温は105℃
夏場の運用には注意ですね(^^;