先週は海方面へお散歩したので、今週は山方面へお出掛けしよ~っと(^ω^)

幹線道路、右側車線を良いペースで疾走💨
走行車線側にいた何台かのバイクは追い抜いた気がした。

ある交差点で停車した時、後ろから来たバイクが並んで停車。
その距離が妙に近い💧

その方を見ると~ニコニコしながら手を上げてる👀

信号待ちでも「おじさんホイホイ」発動なのか?
豆くろクンは人気者よねぇ~♪

ん、、、、、、!?

あれ!?('_'?)

Dトラッカーに乗った「ぴよこ&ぷーこ」さんじゃないのぉ~‼️(≧▽≦)

あ、さっき抜いたのぷーこさんだったのね💧
今回は全く気付かなかった( ̄▽ ̄;)

またまた奇跡のハチ合わせ♪
こんな事ってあるんですね(笑)
コンビニ駐車場へINして大笑い( *´艸`)
ぷーこさん、今日はカブ乗りのお友達とツーリングだそうです♪



同じ駐車場には他の4miniも居たりします♪
許可を得て撮影させて頂きました(^-^)


今日はそれぞれのツーリングプランがあるので、ぷーこさんたちとはココでお別れです(^ω^)
気を付けてね~(^^)/



そんなボクは峠をクネクネ上がって「堂平観測ドーム」へ到着。



空いてますねぇ(^_^;)




よ~く見ると虹がかかってます(^-^)



はい!何時ものコーヒータイム♪
今日はミルも持って来たのよぉ~♪


前日に焙煎した「タンザニア豆」が結構良い感じで仕上がったので~これをシッカリと味わっちゃおうっ!



とっても美味しく頂きました(^ω^)



下界は靄が、、、




この後は温泉に行く計画でしたが、そちらへ抜ける峠道は雪が結構残っていて厳しい(>.<)
別ルートではかなりの迂回になるし、おまけに雨が降ってきた( ̄▽ ̄;)


雨雲から逃げるように一気に帰宅モード💨



帰路は雨雲から抜けて晴れ間が、、、
そうなるとお腹が空いてきた(・・;)

ラーメンでも食べて帰ろう。


山岡家は初訪問です👀
コッテリ、ガッツリ頂きました♪


温泉は次の機会にしよう(^ω^)