紅葉を観ながら中距離散歩ヘGO💨
すっかりコタツの季節ですね(笑)

グリップヒーターとカバーで手は快適(^ω^)
オーバーパンツも履いてます。
でも、シューズのつま先の冷えが気になる(・・;)








エアクリ改装着後のテストも兼ねての走行でした。
全体的に調子は良好で、加速もスムーズでしたが、ある条件で息つきが発生👀
6500~7000rpmで、アクセル開度は25%パーシャル。
その条件で一定時間、巡航が続くと症状が出ます。
これ、、、ほんの僅かに吸気に抵抗があると推察。

翌日(土曜)このバッフルを取り除きました。
その状態でテスト走行すると~
息つきの症状は出なくなった(^-^)
う~ん、、、とりあえず外して置くか(  ̄- ̄)
前日の秩父走行後では、白い部分と黒い部分が混在した焼け方で、一体どっちやねん!って状態だった( ̄▽ ̄;)
エンジン回転のスムーズさは増した気がする(^ω^)
吸気口の赤いラインテープは取り除いた(^o^)
セッティングが定まったっぽいのでプラグはイリジュウムに戻そうかな(^_^)
河川敷公園のイチョウも綺麗(*´ー`*)