前回、奥秋テント村へキャンプツーリングに行って来た訳です。⬇️
現地での就寝スタイルは、コットの上にマットを敷き、シュラフで寝ます。
地面からの冷気を避け、寝心地も両立させてます(^○^)
装備は増えてしまいますが、コットの快適性を知ってしまうとねぇ(^_^;)
コットはDODのバッグインベッド⬇️
それでですね~
奥秋テント村に着いて、フィールドを見た時(((・・;)
そんな予感はしてましたが…(^^;
フィールドが芝みたいな柔らかい場所だったら問題無かったんですが、奥秋テント村の地面は、石と土が混ざり合った感じの地面なので、コットの脚と、固い石に挟まれた部分には厳しかった模様(((・・;)
(コット使わずにマットで寝るスタイルなら問題無し)
後日、穴の部分は〈ペタックス補修シート〉でパッチ当てときました(^_^;)
さて、この課題のへ対応策を考えました(´-ω-`)
後は、どうやって設営をし易くするか…
構想ではマグネットを使って、フロアシートの上から、下にあるゴムラバーの位置の調整を出来る様にしようか…
などなど妄想中👀
ゴールデンウィークは時間タップリ有りますしねぇ~(^_^;)
明日以降考えます( ̄▽ ̄;)