ツーリングではありませんが、一応、豆くろに乗ったので記録。
日曜の午後、散髪するために、行きつけの理容室へ~豆くろでGO💨
さて、サッパリしたので、さっさと、帰り……
ません(  ̄▽ ̄)
あぜ道の中なので、あまりロケーションは良くないのですがねぇ( ̄▽ ̄;)
まあイイッか(^o^)
パッキングして気が付いた👀
ビアレッティって嵩張るって思ってましたが、湯を沸かすタンク(ボイラー室)が一体になっているので、湯沸かし用の鍋を持って来る必要が無い。
そして、トランギアのバーナーは、予め燃料を本体に入れておけるので、燃料携行用の容器がいらない。
なので意外と余裕でリアのタンクバッグに収まりました🎵
(濡らして張り付けてます)
コーヒー豆は家で挽いたものを持参。
お茶請けはバームロール(^ω^)
待つこと数分間。
出来ましたよぉ~(^-^)/
後片付けも帰ってから分解して中のカスを出すので、現地では本体が冷めたら仕舞うだけ。
結構楽ですね~!
(^o^)v
さて、今度こそ帰りますか…