翌朝。






晴れで良かった(^-^)






少し歩いて見ます。
第3フィールドにはこれくらいのテント数👀






バイカーが居た~♪
ボクよりも遥かにシンプル装備だわ(^^;

ソロ向け第4フィールドには誰か泊まったのだろうか?
今日は土曜日なので、きっと誰かが第4に設営する事でしょうね。






朝なので湿度はあるが、気温的には気持ち良い♪






コーヒーは諦めたので緑茶です(^_^;)






朝食はコレ。

毛無峠でも食べたけど、カップヌードルは冒険のシーンに合う美味しさ(*^^*)


そう言えば昨夜のバケットとチーズが余ってたな、、、






トーストしたバケットにチーズ載せて、SOTOのスライドガストーチで炙ってみる(笑)
思い付きの策だけど美味しく食べられた(≧▽≦)






安いゼリーがデザート(笑)
イイんですこれでっ!






休憩しながらユルユルと撤収開始。
何たってチェックアウト時間は17:00までOKですから!
そこまで居ないけど(^^;






撤収完了(^-^ゞ


土曜日なので、続々とキャンパーがチェックインして来ます。
小さな子供がいるファミリーを見ると、、、何か懐かしくなりますね( ;∀;)






キャンプ場を出発です自転車💨






せっかくなので松原湖ヘ寄って見る。
釣りしてる人が多くてイメージしてた風景とは少し違ったかな。






帰りのワインディングから見上げる【荒船山】。
近くで観るのは始めてだけど、登れるような感じじゃ無いですね。
妙な迫力が有るな~(^^;






帰り道でも気持ち良い直線道路♪
撮影で停車しましたが、今度はコケない様に注意です。
いや、ギリでコケてなかったはず( ̄ー+ ̄)






気温はグングン上がってヤバい暑さ!
無理せず休憩のために【道の駅しもにた】で休憩(@_@)
日陰がありがたい♪
水で湿らせた冷感タオルを首に巻いて出発自転車💨






お昼は回る寿司(^-^)
混んでたけど、お一人様なので待つ事なくカウンター席に入れた♪

お腹も充たされた上に涼む事もできたので再出発💨






走っていると軽く頭痛がしてきたよ(*_*)






兎に角!日陰で休憩(・・;)






゛あぁ~、生き返る~(´Д`)


その後無事に帰宅🏠️。

今回のキャンプツーリングはヒヤリ💧💧や、忘れ物した~!もありましたが、総じて楽しめました(^∧^)






走行距離です👀






気温が高いと燃費上がりますね~👀
荷物満載なのにこの数値は立派です♪
クロスカブ君も頑張ったね(^ー^)


さて、次回のキャンツーはいつ行けるかな('_'?)



〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


■ご興味があれば、、、
約2年前、秘境【毛無峠】へクロスカブで行ってカップヌードルを食べた時の記録下矢印