今日のヤホージャパン【みんなのアンテナ】のお題、これってマザコン?
『困っています。マザコン彼氏の対処方を何方か教えて下さい。』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140328096?fr=top_mantenna
『マザコンに悩む嫁の皆さん!!! マザコン旦那に悩む2児ママの嫁です。』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151030351?fr=top_mantenna
『これってマザコン?結婚を迷っています。。』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119694305?fr=top_mantenna
2つ目の質問ベストアンサーに登場する親父、最悪最低ですな
「あなたに介護が必要になっても、私は何もしてあげる気はない。」
「いいよ、おっかあにしてもらうから」
もう63歳の男が、93歳の母親を不死身とでも?娘の言葉通り、頭悪いの一言
「父のママみたいに専業主婦で、
家族を過保護に世話することで家族の心をコントロールしてきたような母親を持つ息子なら、
妻は夫に滅私奉公しなければならないということになります。」
思うに、祖母が専業主婦だからというより、祖父母の夫婦関係がまともに築けなかったせいよ
夫婦関係希薄な妻って、過保護のような形で子供にストレス発散する傾向見られるからね
子供が精神的に不安定なのは両親の関係にあるを、医師から指摘されるも
自分のせいだと認めたくない母親が、子供を精神科引き回した挙げ句、廃人へ追い込んだ実話あるよ
それはともかく、63歳親父には育ちの悪さが見て取れますな
「家柄が良くて、昔は城に住んでいた」
「お前達は△△(母)の血が入ったから、自分に比べて血統が汚れて劣ってる」
本当に家柄良けりゃ、自由恋愛一切禁止で良家同士の政略結婚を、子供のうちから学んでるでしょが
劣等人種の血統を受け継がなくて娘さん良かったねいうほど、お母さんの血統が優秀で強力だわ
もっともこの手の質問や回答見るたび、疑問ふっかけたくなる
「そーいうアナタ、息子生まれたら、猫可愛がりするんじゃない?」
いつだったか、知恵袋質問に
「電車内の会話から、超ラブラブカップルかと思い、振り返ると
高校生男子と、めかし込んだ50歳くらいの母親が、人目憚らずベタベタしていた」
キモイと思いつつ一応は世間の反応確かめた質問者が、至って正常なんだけど
「優しい息子さんじゃないですか。人は何でも自由なのに、それ認めないあなたこそキモイわ」
ベストアンサー及び200個以上ナイス押した低俗な輩こそ心底からキモイわ
母親への反抗期迎えない男子なんて、ママの操り人形として一生甲斐性無しよ
離婚家庭の息子が別居する父親と会い続ける、ただ父と息子にも倦怠期を、元妻の都合良く受け止め
息子が中学入学したら、元夫の面会権解除させるというシンママも同罪、無責任の極み、恥を知れ
男子は女子以上に、同性親から学ばなければ自分の属性知るのが難しいという
母子家庭育ちの男子は優しいというが、男として振る舞う基準知らず、自己肯定力低いだけが多い
男女7歳にして席を同じゅうせず、息子は父親と行動を共にし、娘は母親と行動を共にする
アラブの遊牧民族のように、家族団欒大事にしながらも、子供は同性親から自分の属性学ぶのが正しい
同性親と死別他、子供を悪に洗脳確実でなければ、同性親子が交わるを異性親が干渉禁止だ
子供は両親から男女の仲を学ぶ。従って、隷属のように歪んでいたりフシダラであったりも禁止だ
離婚するならするで、別居親がダメ親でも子供に危険及ばない限り
別居親の評価は子供自身の判断に任せ、同居親が別居親を拒絶するも当然禁止だ
子供達
ファローは1970年代より貧困地域の子供たちを養子に迎え入れていることで知られている。その多くが、受け入れが難しいと思われた身体障害者だった。ファローには、アンドレ・プレヴィンとの間に、3人の養子と、3人の実子がいる。さらに、ファローはウディ・アレンとの間に実子1人と、養子2人を儲けた。ファローは、その後単独で新たに5人の子供を養子にした。最後の子供は1995年に迎え入れられた。ファローは14人の子供を持ち、そのうち10人は養子である。ファローはユニセフとのかかわり合いでも見られるように、政府機関で養子の奨励に積極的に取り組んでいる。
ファローは養女スン=イー・プレヴィンとウディ・アレンの結婚以来、スン=イーと疎遠になった。ファローは『ロンドン・オブザーヴァー』でこのことを「悲劇」と形容し、「スン=イーは2度と戻らないでしょう」と述べた。ファローはスン=イーについて、「彼女は韓国の路上で保護され、アメリカの孤児院に連れてこられました。そして、スン=イーの側から考えれば~非常に偏狭な考えですが~彼女は、韓国から来た小さな孤児という境遇を、もっと良い境遇に変えたのです。たぶん、彼女が責められることはないでしょう」と語った。
ファローの養女、タム・ファローは、長患いの末に2000年3月、19歳で亡くなった。
( Wikipedia:『ミア・ファロー』より引用 )
養子コレクションを揶揄する向きもあるは置いといて
スン=イーの件は、道徳上どおよとはいうものの、18歳を過ぎており淫行には当たらなかった
神経過敏なアレンに似合う女性、これ実を言えば、同類のミアでなく、鷹揚さ見られるスン=イー
自分とは合わん野郎だったと、ミアもここは鷹揚に振るまい、ほっときゃいいものを
アレンとの実子サッチェルに、シンママの定番、父親の悪口吹き込む形の怒りをぶつけた
サッチェルは12歳にして大学入学許される秀才、しかし男としての人生は早くも終了したと思う
父親をどう評価するかは置き、男子にとって一番大事な人格形成期を傲慢女に踏みにじられたんだもの
子供時代は父親への憎悪が、成長するにつれ、自分自身に自身持てない形で現れたら?
ママを大事にしたって、ママと同時に死ぬなど一卵性親子状態には行くまい、末路が思いやられる
サッチェルの件から、ミアを母親失格と見る理由だ
母親失格といえば
中2虐待自殺 また見逃されたSOS…担任に虐待告白も「様子見」
産経新聞 10月30日(木)7時55分配信
学校では明るく人気者だった中学2年の男子生徒は、継父による度重なる暴力と暴言に追い詰められ、自ら命を絶った。学校側は虐待の事実を把握していたが、児童相談所に通告するなどの適切な対策を怠り、最悪の結果を招いた。SOSはまたも見逃された。
▼「息が臭い」マスク強要
7月29日午後、東京都西東京市の都営アパートの一室。長男の由衣翔君が村山彰容疑者のいる部屋の入り口に立てかけられたふすまを2度、動かした。「ふすまを動かすな」。村山容疑者は注意したが、返事をしなかったことに激高。胸のあたりを足で蹴り上げた。
さらに由衣翔君の襟首をつかんで無理やり立たせ、拳で顔面を複数回、殴りつけた。両目は腫れ上がり、唇から出血。そしてこう吐き捨てた。「24時間以内に首でもつって死んでくれ」
翌30日早朝、母親(39)が部屋をのぞくと、由衣翔君は放心状態でベッドに腰掛けていた。母親の問いかけに「大丈夫」と短く答えたが、約3時間後、母親が室内で首をつった状態の由衣翔君を発見した。
村山容疑者は119番通報しようとする母親を「捕まる準備をするから待て」と止め、約50分後に自分で通報。この間に救命措置などはしていなかった。
一家は母親と次男を含む4人暮らしで、平成24年3月に母親が村山容疑者と結婚し、同居を開始した。母親は「同居当初から暴行が始まった」と説明。25年4月に中学校に進学して以降、しつけと称した虐待が激しくなったという。
司法解剖の結果、由衣翔君の全身には数十カ所のあざがあった。また「息が臭いから食事の時以外はマスクをしろ」と強要。由衣翔君は肉体と精神の両面で追い詰められていった。
▼児相通告せず「様子見」
それでも由衣翔君はSOSを発していた。昨年11月と今年4月、担任教諭が由衣翔君の顔のあざに気付き、「父親から殴られた」と打ち明けられた。児童虐待防止法では、教職員が虐待を受けたと思われる児童を発見した場合、児相などへの通告を義務づけている。だが会議で出された結論は「様子見」だった。
6月13日には、虐待の発覚を恐れた村山容疑者が「精神的な問題で学校を休ませる」と学校側に連絡。さらに同月末には自力で歩けなくなるほど強く足を蹴り、休学期間はさらに延びた。学校側は再三にわたり家庭訪問を要求したが、村山容疑者は「長男は祖母宅にいる」と拒否した。
テニス部に所属し、明るく、よく冗談を言うムードメーカーで人気者だったという由衣翔君。校長は「明るい様子に報告の判断が鈍った。適切な対応をしていれば事件は防げていたかもしれない」と唇をかむ。
児童虐待問題に詳しい花園大の津崎哲郎特任教授(児童福祉論)は「学校での様子が明るくても、実際には無理をしていたり、学校だけが唯一の救いの場で明るく振る舞っていたりするケースもある」と指摘。「表面的な行動からは家庭の実態は読めず、虐待の可能性が少しでもあればすぐに児相に報告するなど学校側は緊張感を持って子供に接すべきだ」と話した。
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00000108-san-soci )
「いつも思うけど、なんで日本はそんなに甘いの?アメリカなら、だいたい学校関係者や、近所が通報して即逮捕だけど。甘い甘い。」
「結局死なないとどこも動いてくれないってこと 警察なんて特にね」
「結局世間が注目するのは手遅れになった状態なんだよな。とはいえどどこかに相談しても家には帰らないといけないだろうし、対策をどうしたらよいか。」
「学校では明るく振舞っていた?
別に無理して明るく振舞っていたんじゃなくて学校は本当に楽しかったんだろうと思うよ。
学校でも暗い様子だったら精神が手遅れの状態でしょう?
そこまでになってからじゃないと何もしないの?
どうして守るべき対象が虐待され死ななければならないのだろう?子供なんてみんなかわいいじゃないか。どうして暴力を振るえるのだろう?
虐待のニュースにはいつも胸が痛くなります。」
「この継父は確かボクシング経験があったとニュースで言ってた気がする。怖かったし痛かったし辛かっただろうな。もう失望していたんだろう。自殺はダメとかよく言うけれど、この子の場合はダメとはとても言えない。一緒に手を挙げてなかった(?)のはせめてもの救いだけど、母親が憎い。」
「父親が問題外なのは言うまでもない。母親についてはどういう状況だったか記述がないのでこれだけでは判断できない。
で、大きな問題だと明確にわかるのは学校。
教師に必要なのは子どもに対する共感。子どもからの告白に詳しい聞き取りもせず、様子見という結論を出したのなら、その結論に賛成した教師は教師をやめた方がいい。
教師にとって大事なのは子どもに対する共感。子どもの思いに何の思いもなくただ教科を教えるなら塾か予備校の講師になればいい。
自らの保身を考えるのは官僚機構の最大の特徴だが、学校はその呪縛から逃れる努力を死に物狂いで行わなければならない。まあ、それに気づいていれば、こんなことは起こらないんだけどね。」
「母親もDVを受けて子供を守りきらなかったのか?そこまでひどい状態でも母親が助けてあげられない状況ってなに?
担任に告白しているのは、助けてほしかったんだろうけど、母親の事も考えてどこまでを話していたのかも疑問。
学校での対応があれば…とは確かに思うけれど、学校にどこまでを求めてるのか?学校はどこまで生徒の家庭に入り込めるのか?」
「学校がどーたらこーたらの問題じゃないでしょ…
母親!
分かっててなぜ何もしない。」
「母親が悪い。虐待されて傷だらけの息子に大丈夫?はないだろ。」
「三面記事で、
虐待で殺人までいくケースの9割以上が継父、継母関係。
早々に離婚して次の男がくるんだけど、前父と離婚した後で
精神的にも落ち込んでいるから、目がくもっていて、
大抵自分の子供と相性の悪い男を捕まえたりする。
その男が前の男の子供が憎い。
こういうのばっか。どうして、自分の子供とうまくいくのかどうかを
一番に考えないんだろう。
本当に子供さんが不憫です。」
「血縁関係がなければ実子として扱えないのか?
そんな覚悟もないのに再婚したの?
この男は極刑に処するべきだと思う。
どこに出したって、
トラブルを出すんだろう。」
「実の親だろうが、再婚相手だろうが、他人だろうが、世の中の子供たちを大切にできない人って何なんだろうと思います。
こういう子供たちが犠牲になる事件を減らしたいです。」
ニュース記事へのコメント欄より拝借致しました
「こういう事件は、実の親が再婚などで別の異性と同居した場合の血の繋がらない親などによってなされる場合が多いと思う。
実の両親以外との同居は特別な届出をさせて警察や児童相談所に監視させるようにしないとだめなのかも知れんね。」
このコメント、よく言った。そう、子連れ再婚家庭には何らかの監視が要るわ
個人的には、以下の通りだ
「子供いながらの離婚や再婚はありだが、自由恋愛からの再婚は絶対許すべからず
親は親になる事を選べるが、子供は親を選べない以上
子供の人生守る親の責任果たせん奴に、人生謳歌する権利など認めてはならない
子持ちの自由恋愛による再婚許すとすれば、子供の成人と独立以降に限定せよ」
信頼出来る紹介元による見合いなどでの子連れ再婚でも、スッタモンダ起きやすい
時間をかけ親子揃って交際したって、いざ同居したら上手く行かないケースあるでしょ
男性や女性の部分を封じ込める必要無いものの、最優先すれば情欲ボケに走り相手選びを誤る
子供優先で考えてもトラブル回避出来ないなら、下半身の要求が決める再婚なんて論外だ
学校では明るく人気者だった
学校が、少しは心休まる場所だったのか?
「父親から殴られた」と打ち明けたのも、担任が気づいたからで、黙っているつもりだった?
家庭にはもう、恐怖しか存在せず、絶望していたんだと思う
「自由には、義務が伴う」という当たり前の事知らない飽食小皇帝系が君臨する監獄にね
親だって、男女であり、しかも生身の人間であるが
当記事題名を知らなければ、情欲モンスター以外の何物でもないから
化け物を見て出る反吐のような汚物まみれの監獄にね