2011年6月6日 10月3日のサービス終了に関する重要なお知らせ
いつもYahoo! Daysをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo! Daysは2006年2月にYahoo! 360°としてサービスをスタートし、2006年7月にYahoo! Daysへリニューアルをいたしました。
その後も、お友だちやご家族など、皆様の大切な方々と共に使えるコミュニティーサービスを目指して運営してまいりましたが、残念ながら、2011年10月3日(月)をもちまして、サービスを終了させていただきます。
これに伴い、サービスの終了に先立ち、2011年7月6日(水)をもって、日記、コレクションの新規投稿・編集・公開範囲変更・削除、およびコミュニティーの新規作成・編集・参加・退会・投稿・削除を停止させていただきます(閲覧は可能です)。
また7月6日(水)以降は、設定機能、Yahoo! Daysへの新規参加も停止いたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしまことに申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいますようお願い申しあげます。
【1】サービスに関連する今後のスケジュール
2011年
7月6日(水)
・日記の新規投稿・編集・公開範囲変更・削除終了
・コレクションの新規投稿・編集・公開範囲変更・削除終了
・コミュニティーの新規作成・編集・参加・退会・投稿・削除終了
・アラート設定・外部サイト認証設定終了
・Yahoo! Daysの新規参加の受け付け終了
10月3日(月)
・サービス終了
・ご自分の日記およびコレクションページ以外へのアクセス停止
・日記データのMovable Type形式(MT形式)によるエクスポート(ダウンロード)機能の提供開始
11月30日(水)
・日記データのエクスポート(ダウンロード)機能の提供終了
・サービス完全終了(すべてのページへのアクセス停止)
12月中
・Yahoo!ブログにて、以下2つの機能を提供開始(予定)
1.日記の公開範囲設定機能(Yahoo! Daysと同じ機能)
2.Movable Type形式(MT形式)による日記データのインポート(Yahoo!ブログへの移行)機能
インポート方法などの詳細はあらためてお知らせいたします。
Movable Type形式(MT形式)とは
ライブドアブログやはてなダイアリーなど、多くのブログサービスが対応している一般的なブログの形式です。Yahoo! DaysからMT形式で日記データをエクスポートすることにより、MT形式に対応したブログサービスに日記データを移行できます。
※日程は予定であり、変更になる場合があります。
※日記データのエクスポート方法はあらためてお知らせいたします。
※11月30日(水)のサービス終了後、お客様ご自身によるサービス停止のお手続きは必要ありません。
※お預かりしている日記やコミュニティーなどのデータは、11月30日(水)のサービス終了後、責任をもって消去させていただきます。
【2】投稿データの扱いについて
●日記本文
2011年10月3日(月)(予定)より、日記のデータ形式としては一般的な、Movable Type形式(MT形式)でのエクスポート機能を提供いたします。
エクスポートの方法はあらためてお知らせいたします。
●日記以外のデータ
データに含まれる内容が投稿者の意思に反して別の場所で公開される可能性を考慮し、日記以外のデータについてのエクスポート機能は提供しないと判断いたしました。ご了承ください。
これまでYahoo! Daysをご利用くださいました皆様に心より感謝申しあげますとともに、サービス終了によりご迷惑をおかけしますことを深くおわび申しあげます。
Yahoo! Days スタッフ一同
( Yahoo!Daysからのお知らせより引用 )
Twitter中毒社長のハG頭にさらなる呪いをかけといたからねーだ
残念ながらとか、感謝申し上げますとか、ご迷惑をおかけしますことを深くおわび申しあげますとか
心にも無い事を仰るんじゃありませんよっての
「利用者よか閑古鳥多い、儲けにならねえよ」と、利用者は皆知ってるんだから正直に仰いまし
あまりの気分悪さから「酒や~」と、昨夜、歩いて数分ちょいのパスタ屋へ行った結果
大盛り頼んだのに、普通盛りやないかい、草食系イケメン小声聴力検査必要店員
ま、ヴェテランおねえさんが謝罪してくれたから、ココは赦すけど
しばらく前には、某ラーメン店で、別の客への餃子を間違えて持ってきて
ミスはあり得るとしてもだ、接客業なら説明と謝罪を行うのが常識以前にマニュアル
「別のお客様の注文と間違えてしまいました。申し訳ございませんでした」、最低ライン
にもかかわらず、「失礼します」の一言だけでサッサと皿を下げ、本来の注文客の所へ平然と運ぶ
店の雰囲気やサーヴィス状況も味のうちなのに、さすがは見かけ倒しの食文化低空飛行島国だね~
チェーン店だからとか市井の食堂はその程度とか、都心辺りからの生意気な口は受付不可ですぞ
高級料理は真の上流人種のためにあり、カネ出せば客などと低能な小娘青二才系など門前払い
従って、真の食通国は、下町グルメ充実しているものであるざます
あ~、何か気分少しは晴れるコトねえか
とブツブツやってたら
【6月8日 AFP】サッカー欧州選手権2012(UEFA Euro 2012)は7日、各地で予選が行われ、アゼルバイジャンを3-1で下したドイツが、グループAで2位との勝ち点差を10とした。
ドイツは前半30分にメスト・エジル(Mesut Ozil)のゴールで先制すると、同41分にマリオ・ゴメス(Mario Gomez)が追加点、後半ロスタイムにはアンドレ・シュールレ(Andre Schuerrle)が駄目押しとなる3点目を決めた。これで7戦全勝としたドイツは、ポーランドとウクライナの共同開催で行われる本大会出場がほぼ決定的となった。
メンバーの欠員が出る中アゼルバイジャンの首都バクー(Baku)を訪れたドイツだったが、チーム最年長で主将のフィリップ・ラーム(Philipp Lahm、27)が試合に出場し、若手選手らの活躍で快勝した。この試合で代表での通算出場試合を80としたラームは「27歳でチーム最年長の出場選手だなんて信じられない。ただ、それはチームの若手選手の層の厚さを示しているんだ」と語った。
また同日行われたグループEの試合では、スウェーデンがズラタン・イブラヒモビッチ(Zlatan Ibrahimovic)のハットトリックなどでフィンランドを5-0と圧倒した。イブラヒモビッチは前半31分、35分に立て続けに得点を奪うと、後半8分にハットトリックを達成した。(c)AFP
( 出典先:AFPBB News )
「27歳でチーム最年長の出場選手だなんて信じられない」
170cmあるか無いかのチンチクリン(150cmに言われたかないだろうが)
それがフト気づけば最年長のおっさんとは、コチラも年食うというもの
結果に満足のドイツ代表
ミュラー&クロース 「結果が大事」
2011/06/08 5:46:00
ドイツ代表は7日、EURO2012予選でアゼルバイジャン代表と対戦し、敵地で3-1の勝利を飾った。7連勝で勝ち点を21とした同代表は、本大会出場をほぼ確実なものとしている。選手たちは、結果に対する満足感を示した。
内容は課題が残るものだったかもしれないが、MFトーマス・ミュラーは試合後、「この2試合で勝ったことが大事だよ」と話している。
さらに、MFトニ・クロースは「僕たちの目標は、今回の(EURO予選)2試合で勝つことだった。僕たちはそれをやったんだ。全試合に勝っているし、不満を言うようなことはないね」とコメントした。
それでも、キャプテンのDFフィリップ・ラームは気を抜いていない。
「100パーセントということはあり得ない。3試合残っているよ。僕たちはあまり良いプレーができなかった。3-0で勝つべき試合だったよ」
ラームは集中を切らしていない様子だが、7戦全勝のドイツは本大会出場決定まであと一歩というところ。ドイツが残り3試合で全敗し、トルコが残り4試合で全勝しない限りは、ドイツの首位は変わらない。
( 出典先:Goal.com )
ベルギー・トルコ・オーストリア・アゼルバイジャン・カザフスタンが同居のA組
極悪非道が伝統のドイツをもってすれば、全勝可能ながら
(ドイツが残り3試合で全敗し、トルコが残り4試合で全勝したら、ドイツのトルコ人地区大炎上)
肝心な試合で萎縮して小悪魔にすらなれず(南アフリカW杯準決勝のスペイン戦など)の面あり
勝利で自信つけるは大事でも油断大敵、チンマリ満足は大怪我の元だよ、21歳の若輩者トニ・クロース
このシンボルにふさわしい、世界に冠たる悪魔軍団の未来を担っている、お忘れなく
記事題名のチームは、ドイツ大嫌いなビール個人消費量世界一国、そこの代表と昨夜引き分けた所
に加え、自社サーヴィスを街化計画企てるハG社長大企業を指します

