【5月20日 AFP】米インターネット検索大手グーグル(Google)の共同創業者、セルゲイ・ブリン(Sergey Brin)氏は19日、同社の地図情報サービス「ストリートビュー(Street View)」用の写真撮影車が誤って個人情報を収集していたことは、弁解の余地がない大失態だったと認めた。
グーグルは前週、30以上の国と地域で活動していた撮影車が、無線LANのWi-Fi(ワイファイ)経由でやりとりされていた個人情報を誤って、断片的に収集していたと発表していた。
ブリン氏は米サンフランシスコ(San Francisco)で19日に始まったグーグルの開発者向けイベントで記者団に対し、これまでの社内管理態勢でこの誤りの発生を防げなかったことを認め、態勢を強化すると表明した。
米国ではすでに下院エネルギー・商業委員会(Committee on Energy and Commerce)のエド・マーキー(Ed Markey、民主党、マサチューセッツ州選出)、ジョー・バートン(Joe Barton、共和党、テキサス州選出)両議員が、連邦取引委員会(Federal Trade Commission、FTC)のジョン・リーボウィッツ(Jon Leibowitz)委員長に宛て、グーグルの行為の違法性に関する調査を求める書簡を送っている。
イタリアのプライバシー規制当局もグーグルの個人情報取り扱いに違法性がなかったかどうか調べているほか、ドイツでもグーグルのドイツ法人に対する国内弁護士による告発を受け、コンピューター犯罪に該当しないかどうか、検察が捜査を進めている。(c)AFP
( 出典先:AFPBB News )
何のこっちゃ小難しい話ながら
大失態を創業者が認めたのはエライんじゃないですか
どっかのアホーな超時空大企業ブログ様と違って
超改悪から約10日。メンテナンスって何?のナンセンスな本日
先週からヤフー関係の解約相次いでいるのが超加速化ですわな
残留組は、移転出来ない何らかの理由や、静観の段階や、ただのシアワセ脳
ご新規さん続々といっても、しょせんトーシロ以下な方々が大半
ただでさえ質低いと笑われ気味のヤフー間借り人、ますます肩身狭い境遇へ
即効でなくても自分で自分のクビ絞める致命傷のようなものでっせ、孫さん
まぁ日本の縮図ともいえる悲喜劇ではあります…
日本は先進国一長く「借金に呪われる」、スイス研究
2010年05月20日 10:38 発信地:東京
【5月20日 AFP】先進国の中で「借金の呪い」に最も深く浸かっているのは日本で、公的負債を適切なレベルまで削減するには2084年までかかるという予測を、スイスのビジネススクールIMD(国際経営開発研究所)が19日、発表した。
IMDが毎年発行している各国の競争力に関する研究報告書は「日本から英国まで、古い先進工業国は軒並み『借金の呪い』につきまとわれる」と指摘した。
公的負債に関するIMDのストレステスト(健全性審査)中、許容できる負債水準といわれる国内総生産(GDP)の60%以上のラインまで負債を削減できるのはいつかという予測で、最悪の「2084年まで抜け出せない」との評価を受けたのは日本で、2060年までかかるとされた2位のイタリアを大幅に上回った。
3位以下は巨額の負債を抱え込んでいるユーロ圏諸国が続き、ポルトガルが2037年、ベルギーが2035年、ギリシャは2031年、比較的統制のとれているドイツでも2028年、フランスが2029年まで公的負債を許容水準にできないと予測された。また英国はドイツと同じ2028年、米国は2033年という予測だった。
「公的負債の絶対額だけではなく、それを吸収するのに要する時間の長さも問題だ。負債に苦しむ国は結局、著しく競争力を失い、生活水準も大きく下がるだろう」とIMD国際競争力センター(World Competitiveness Centre)のステファニ・ガレリ(Stephane Garelli)所長は述べた。
債権者が誰であるかや経済規模も公的負債による影響を左右する。日本やイタリアの場合、債権者の大半は国内機関だが、ギリシャやポルトガルは大半を国外機関に負っている。
また債務返済能力はその国の経済規模による。米政府はGDP成長に支えられた歳入に返済を頼ることができるが、ギリシャやポルトガル、スペイン、イタリア、アイルランドといった国の財政赤字は膨大である。「要するにギリシャ、ポルトガル、スペインといった国は現在、信用問題を抱えている。それは彼らが債務危機に陥っているからだけではない。適切な返済手段を欠いているからでもある」(c)AFP
( 出典先:AFPBB News )
これまた小難しい話ながら
庶民だ何だと言っても
大都会という名の井の中の流行が判断基準
日々の憩いを、分不相応な美食や年齢不相応の盛り場にもとめる
そんなスットコドッコイ、やがて否応なしに生活水準下がる運命なのですって
自分の生活さえ人並みを維持出来るかに陥ろうものなら
他人のモノ盗んじゃうかも
恐ろしかお話。ただ…
仕事も、家族も、食べるものも、何一つ安定安心しない手に入らないみたいに
自分の全存在が脅かされる恐怖にさらされなければ
正当な生活保護申請が受理されず、「オニギリ食べたい」と一筆残して餓死でもしないと
一般の民には、絶望感も、それを味わってこそ見える希望の光も?
それが嫌なら
小じゃれたランチや夜遊びの類は、月5回以内に抑え
家では半額の惣菜で乾杯を、外では1品300円前後を、それが夜の憩いの基本に
自由な意志や行動と、ただただ頭も別の部分も軽い、その違いの研究に励むのが
男女ともにいと哀れな末路をたどらずにすむ良策