んにちは、おびーです。

 

今回は「誰でもできる記憶術

をお伝えします。

 

これがわかれば、

複雑な公式・定理を

1回見ただけで覚えること

ができます。

 

なので、

何回も復習する手間が

省けるのです。

 

逆にこれがわからないままだと

 

何回も復習しないと

公式を覚えることができずに、

貴重な時間をムダにしてしまいます。

 

 

ということで、

お伝えします。

 

 

その方法の名前とは、、、

 

 

ストーリー記憶術

です。

 

 

これは

世界的プレゼンテーションTED

 

で紹介されていた方法です。

 

 

 

これを見れば

あなたの記憶術が変わります。

 

「誰でもできる記憶術」

https://www.ted.com/talks/joshua_foer_feats_of_memory_anyone_can_do/transcript?language=ja

 

 

 

ストーリー記憶術のやり方

詳しいやり方は

上の動画を見てほしいですが、

 

イメージとしては

年号をごろで覚えてしまうイメージです。

 

 

それをより強力にしたのが

ストーリー記憶術です。

 

 

複雑な公式などは、

 

勝手にストーリーを作って覚えてしまうのです。

 

 

例えば、解の公式は

 

2人に分裂したAくんが

不機嫌なBくんと

不機嫌でも上機嫌でもある、

家にこもった、

ハイになったBくんと、

不機嫌で今度はさらにまた分裂して4つになったAくんと、

Cくんが抱き合っている

を支えている

 

 

みたいな感じで覚えるってことですね。

(意味不明でも全然問題ありません

印象にのこればいいのです)

 

 

こんな感じで無理やりストーリー

を作ってしまいましょう。

 

 

 

今すぐやること

今回のワークは

 

動画を見ることです。

 

 

それであなたの記憶術

を劇的に変えることができるでしょう。

 

 

 

それでは

今回はここまでです。

 

 

ここまで読んでくれて

ありがとうございました!