沖縄本島母子旅①から続いて
斎場御嶽を後にして、子ども達が楽しみにしていたサトウキビジュース🍹
斎場御嶽から、駐車場に帰る途中に開いていたお店で、搾るところから子ども達に体験させてくれました!

で、我が家は取り合いになるので、子ども達全員分4つ買うことになりましたが、

見事に全員、思っていた味が違うと残してくれまして…
有り難いことに、全部私に回ってきました
汗びっしょりの私には、美味しくてたまらなかったけど、さすがに母1人で4人分の残りを飲むのは厳しかったよ
で、久高にフェリーで渡る前に腹ごしらえで、蓬のソーキそば✨美味しかったです💓

バタバタしてフェリーの時間もギリギリだったけど、無事に久高に渡り、ガイドさんも1時間待ちでありつけ、
総勢11人でマイクロに乗せてもらって念願のイシキ浜に着きました。

1年半前にチャネリングで見えた浜辺と同じ景色でビックリしました。あの時に、海に言われた言葉、本当だった。
出産を控えて、この久高に行きたかったのに我慢していた私に、『大丈夫!変わらず待っているから』と話して落ち着かせてくれました。
お話が出来たことで、あの時落ち着く事が出来たので、宮崎ますみさんには感謝しています。
生まれ変わりの岩もくぐり

③に続きます~









