旦那様を置いて、
子ども4人と沖縄の旅
20年振りに来た沖縄では、宿も飛行機もレンタカーも1人で手配して、初めてのことばかり。
満月の日に沖縄で過ごすことになり、ワクワクでした。



プライベートビーチでは、沖縄に着いた夕方から夜の7時半まで
子ども達はしゃぎまくり~
満月も岩の間からのぼり始めたよ🌕
どうやら、龍神様が居るビーチの様です。
やっぱり、ね。

宿の方も皆素敵で優しくしてくれました。

沢山の美味しいお料理に箸が進みます~!

オーナーかっちゃん特製タコライス

美味すぎて、食べるの必死過ぎ。


朝日を浴びながら、朝ビーチも堪能

宿に戻るよーと言っても聞かないので、置いていくことにしました。

ビーチに抜けるトンネルがたまらない~
朝ご飯にタコライスを頂いて、宿にお別れを告げたあと、荷物を運び出し、車に乗った途端に土砂降りの雨!!!
オーナーさんに、別れ際に『今日はずっとこんな天気だよ~』と今日の天気を教えてもらって、
次の斎場御嶽に行くのはあきらめるしかないかー!と思いながらに着いたら、晴天!
毎回、本当にビックリさせられますが、龍神様のお陰です。
で、無事に斎場御嶽に入ります。

昔は、男子禁制
沖縄本島の最高聖地
テレビで見た時に、何故か涙が溢れ出てきた場所に、ようやく辿り着けました。

この岩の隙間から、写真を撮った時に光が入ると良いことあるんだよ~!と、そこで掃除をしながら、案内してくれたおじさんが教えてくれました。
なので、一緒にパシャリ!

ここから神の島久高島が見えました。これからこの久高島に向かいます。
沖縄母子旅②に続く…
素敵な宿の名前は…
何と私と同じ名前💓
あなたに還る宿『やよい』