ヒーリング曼荼羅アートについて | 筆とパステルで楽しいアートを

筆とパステルで楽しいアートを

子育てを終わり第2の人生を有意義に生きたいと思っている方に。時に生きづらさを感じていたり、悩みを抱えている人にも自分を癒すことが出来るヒーリングアートをお伝えし 素の自分で生きてゆくお手伝いをしています。

こんにちは、
第二の人生をヒーリングアートで有意義に生きるお手伝い・かしわやなおみです。




ヒーリング曼荼羅アートはヒーリングアートと曼荼羅を融合させたものです。

曼荼羅の語源の「マンダラ」とは、もともとサンスクリット語で“まるいもの”という意味です
密教で悟りを開く(修行)のために生まれた絵で、いろいろな仏様が描かれています。



曼荼羅修行がアートとしても評価されているのが「砂曼荼羅」です。

砂で描く曼荼羅アートは、チベットの僧侶らによっておよそ1週間かけて描かれたもの。
無心に砂を落としていく作業は、精神を鍛えます。そして、1週間という時間をかけて作った美しい作品も、完成後にすぐに壊します。諸行無常の教えを体現しています。

ヒーリングアートは、セフルヒーリングが出来るアートです。

曼荼羅と合わせる事により、内観を深め自分で自分を癒す事が出来るようになります。



最後まで読んでくださり有難うございました。


第二の人生をヒーリングアートで有意義に生きるお手伝い・かしわやなおみでした。



お問い合わせはこちらから 

エステご予約の方はこちらから
9時から17時/定休日・日曜日
(最終受付16時 時間外はご相談ください)
◆連絡先
TEL090-7915-5334
施術中等で出られない場合、お名前電話番号を!
折り返しご連絡させて頂きます。

アクセス