辛いのどこまでいける? ブログネタ:辛いのどこまでいける? 参加中


朝、無理やり食べた食パン以外、食べてないものですから、

バイトに行ったら、途中、変な風に空腹になり、集中力が切れました。


帰りに、腹空かせながら駅のマネケンとかいうワッフル屋でワッフル買って食べて、

あまりにも美味いから「ワッフルさいこおおおおおっポオオオオ」って叫んで近鉄電車に轢かれるくらいテンション上がったんですが、

食べた直後に気持ち悪くなりました。


でもいいもん。お腹すいてるのガマンできないもん。

抹茶ワッフルサイコオオオオオ♪わっふるわっふる(゜∀゜ )


ということで、
・空腹
は、私、我慢できませんね。

あと、
・眠気
も我慢できません私。

昔からよく寝る子で、ところ構わず寝てましたし、寝れました。
最低6時間寝ないと、人間として機能しないことが判明しました。

5時間50分とか、4時間とか、6時間に満たない時、「スズキ、アウトーー!ダダーン」ってなって、
とたんに風邪引きます。

あとあと、
・寒さ
も駄目です。
寒いと完全に冬眠します。なんかもう、心まで寒くなりますもん。センチメンタルになります。

しかーし、そう、私はこれなら大丈夫、というものがあって、
・暑さ
これね。これへの耐性が半端ないです。
前も書きましたけど、鍋の外に飛び出て焦げ付いてオーバーヒートしてるパスタを難なく握りしめていたとか、
受験時に、真夏の教室内で、クーラーをつけず、勉強に励み、
周りで一緒に勉強していた友人が、「暑いし集中できないからクーラー入れようよーー・・・」と意見したら、
「甘い!!!!!暑さを言い訳をするな!!!!!!!!」とブチギレたという逸話があります。
(逸話=常軌を"逸"している話)

そのあと、友人と私の間には、常に半径2mのパーソナルゾーンが張られていました。

暑さに関しては、まだ、私には未知なる部分があると思います。
進研ゼミ的に言えば、「のりしろ」があるってわけです。私、ぐんぐん伸びる子☆
学研のおばさんまだかな~?

他に
・怖さ

幽霊は見たことがないので、よくわかりませんが、
高速道路とか、ああいう人間のグロイ死を連想さえてしまうものは駄目です。
ようつべでライオンに食われてる人間の動画(音声のみ)とかは、もうダメ。
その被害に遭った人の心境を考えるといたたまれなくなる。

・マイケルジャクソンの死






          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ご冥福お祈りいたします