いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今回はシンガポールの話題です。
休む暇なく、市内を回ってきました。
観光はしたような、しなかったような。
そんな感じの写真です。
↑シンガポール大学の学食内のおでん屋さん
おでんはヘルシーで人気だとか。
シンガポールは物価が高く、水でも5ドル近くします。
(今のところ、1ドル=118円です。)
↑セントーサ島のUSS。研修旅行の人気スポットだとか。
(大阪じゃダメなのだろうか?)
私は正面までいきました。
↑戦争慰霊碑とマリーナベイサンズ。
シンガポールの歴史が凝縮された1枚だと思います。
当日は生徒も慰霊碑前で黙祷をします。
↑チャイナタウン。生徒はB and Sで行くそうな。
ここは安くて驚きました。
↑チャイナタウンの青果市場。
ドリアンは1ドルでした。
各地に30分もいなかったんじゃないかくらいで回って、泊まって日本に戻りました。
なんとも忙しないスケジュールでしたが、初のマレーシア ・シンガポールは
強い印象のものになりました。
↑おまけ。日本のキャラクターは人気。
次は10月に生徒と来ます。
できればのんびりしたいのですが😃