いつもご覧いただき、ありがとうございます。
5月14日。本校の全校遠足でした。
本校はクラスごとでどこにいくかを決めて良いシステムです。
しかし、エリアは限定されていて、横浜、ということでした。
えっ、近いじゃん。
↑そういえば、去年も横浜。
自由散策で中華街やコスモワールドに行くのもいいけど、
今しかできない体験をしてほしいと思い、担任に無理やり
お願いしたのは、企業見学でした。
みなとみらいは、多くの企業が本社を置いています。
その中で快諾を頂いたのがKFCでした。
↑HP
ケンタッキーフライドチキンを販売する会社、と言うとわかりやすいです。
地域貢献やこども食堂への協力もされていて、生徒たちはサステナビリティ
(持続可能性)について考えたのではないでしょうか。
最後は社員の方総出で歓迎をいただき、大変素晴らしい時間を過ごしました。
この経験が生徒の何に刺さるかは分かりませんが、こういうことって、今しか
できないですよね。そういったことをしてほしいのです。
大人でも企業訪問は面白いですよ。アイデアとかも生まれますし。
企業を出るときに生徒たちがいい顔をしていたのが印象的でした。
