いつもご覧いただき、ありがとうございます。
4月13日、やっと授業ができました。
初回授業は参考書を配り(フォーカスゴールドスマート)、
使い方の説明だけで終了しました。
↑啓林館HP
書籍の冒頭に使い方がきちんと書かれています。
内容を読ませて、どう使えばいいのかを理解してもらいました(多分)。
問題集・参考書はただ渡して「やっておきなさい」と言ってもダメで、
毎度、どう使うかを啓蒙していく必要があります。
見方・考え方・解き方をきちんと示して、しっかりやってもらう。
こちらも1年間、その指導で通す、ということをやらなくてはいけません。
意外と教員が使い方を指導できないケースがあります。
だから生徒が伸びないのだ! と言いたいのですが、炎上するので
やめておきます。
1年間、色々やって、記事にしたいと思います。