いつもご覧いただき、ありがとうございます。
2月2日。高体連の常任委員会に参加していました。
あまり発言はしませんが、とりあえず参加をしています。
高体連、お金がないということで困っている感じです。
どの会議に出ても、何某かのお金の話になります。
お金がないからどうしよう、とか無理だね、とか。
あまりにも無責任な話じゃないですか?
国や地方自治体がどうにかすればいいだけの話なのに。
お金がないのは生徒(部員)にも伝わるので、モチベーションが
下がりますよね。予算が限られているのであれば工夫はしますが、
無さすぎるのはどうかと思います。
この議論は堂々めぐりで行われているので、いい加減にしてほしいなと
思う今日この頃です。