いつもご覧いただき、ありがとうございます。
生徒会選挙、ということで、本校は投票日でした。
しかし、これといった選挙活動もなく、
よくわからないまま終わりました。
みんな「学校を変えます」と演説で言いますが
本当に変えるつもりなのでしょうか。
大人も同じで、「変えてみせる」と言ってもアクションを起こさずに
います。口だけでなく行動で示さないといけません。
生徒が「勉強頑張ります!」と言って来たのですが、
実際に頑張っている姿をあまり見たことがありません。
言わなくてもいいので、本当にやるべきです。
生徒会の生徒も、言った以上は本気でやる。大人とぶつかり合う。
それくらいしてこその役員ではないでしょうか。単なる雑用係で
終わるのではなく。