いつもご覧いただき、ありがとうございます。
土曜日は生徒と部活動でカレーを作りました。
何か作りたいみたいだったので、じゃあカレーにするか、と。
口も出さずにただ黙って見ていただけでしたが、無事終了。
私は食べません(食べられません)でしたが、満足をしていたみたいです。
高2が修学旅行に行ったしまったので、校内は静かですが、
代講が増えたので、私自身は忙しくしています。
そんな中でのんびりカレーを作る様子を眺めていると、
少しゆとりを感じられるような気がします。
教員という仕事はどうしても忙しいので(なんでなのでしょうか)、
ゆとりをほっしてしまいます。
のんびりコーヒーを飲みながら数学を解いたり、読書をしたり
する時間が1日の中にほしいな、と思います。
ゆとりがあるって、生徒にもいい影響をもたらすと思うんです。
生徒の様子が見えたりするのはもちろん、生徒も安心感を持つのではないでしょうか。
今の私はそういう感じではないので、反省をしないといけないのですが、
そうもいかず、困っています。
来週はゆとりを持ちたいです。