いつもご覧いただき、ありがとうございます。
定期試験が無事終わりました。
採点していて、自分の指導力不足を常に感じます。
職員室では「なんでできないんだ」という声も聞こえてきますが、
私はそっちでは無く、自分の指導力の無さに嫌気がさします。
もちろん、全ての生徒に対して思っているわけではありません。
本当に勉強しない生徒もいるので、その生徒については
何かを思っているわけではないです。
試験勉強のためには自学自習が欠かせません。
それを怠ってくる生徒も一定数います。
それでも卒業できてしまうのが日本の学校です。
勉強をさせ切れていない教員の問題もありますが、
生徒の問題でもあります。
試験前に勉強していないアピールはやめて、1つでも多く
問題を解きませんか。