いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

8日はほとんど授業で終わりました。

体力が続かないことが悩みです。

 

1つの授業に1時間以上の準備時間が必要ですから、

前日は大変な思いをして準備をしました(泣)

 

業務の中でも重要な位置を占めるのは授業準備だと

思っています。それなのに、他の仕事に占められる

割合が大きいです。

 

日々のニュースで

 「教員はブラックだ」

とかいろいろ言われていますが、本来はそうではないです。

 

自クラスは、教職志望が1/3います。教員志望だったけど辞めよう、

という生徒はおらず、いろいろ考えて教員になる、という生徒が多いです。

 

自分の影響だ、とかおこがましいことは思っていませんが、

悪い印象を与えなかったな、とは思っています。

 

なんなら生徒と一緒に遊ぶこともありますし、遠足なんて

私は勝手に遊びに行ってアイス食べてますからね。

仕事は楽しそうにしている大人の影響を受けると思います。

私はそうでありたいと思っているだけです。

 

教員はブラックな一面もありますが、もっともっと遊んで、

楽しそうにしないといけないと思います。

休日は勉強も必要ですが、遊ぶこともそれ以上に大事だと

思っています。