いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

金曜日はずっと授業をしていました。

なんなら体育にも参加して(させられて)走りました。

引っ越してからトレーニングをさぼり気味だったので、

かなり体にこたえました(笑)

翌日まで節々が痛い…

 

そして、仲良くしてくれた教員がひとり退職すると

いうことでお話をしてくれました。

 

すごく実力がある方だったのですが、やはり冷遇されていて…

ということで今回の結果となったようです。

 

 

学校といえども職場ですので、人を大切にしないとなりません。

うちはその辺どうなんだろうと思うことが山ほどあります。

生徒は当然ですが、教員のこともある程度大切にしないと

いけないのではないでしょうか?

 

休日にただ働きを一生懸命しても、生徒をいい大学(という表現ですみません)

にたくさん受からせても、何かあるわけではありません。

褒めてほしいとも思いません。ただ、そういうことがあることを知っていて

ほしいと思っています。

 

今後、優秀な教員がやめていかないことを願わんばかりです。