いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

東洋経済オンライン2月7日の記事です。

 

 

先日の面談で「僕は完璧主義だ」と言われました。

なので「完璧主義だと落ちるぞ」と言いました。

上記の記事を読んでいただければ、理由は

わかると思います。

 

 

入試は全教科100点を取らなければいけないものではありません。

合格点を超えればいいので、ある程度そこそこでないといけないのです。

 

ちなみにその生徒も完璧主義ではありませんでした。

模試や授業の復習度合いを聞いても、100%ではなかったのです。

完璧主義の生徒って、その度合いもすごいものがあります。

しかし、大抵はそうではありません。自分で思っているだけです。

 

目の前の問題や課題について、どれくらいできればいいのかを

見定めておく必要があると思います。勉強をしていく中で、

そうした眼力を養うことも必要だと思います。