いつもご覧いただき、ありがとうございます。
チャットGPT。マスコミでもTVでも流行りですね。
私はこの間の大会で一緒に運営していた方に教わり、
即登録しました。
↑GIZMODOより
AIが文章を作ってくれます。
例えば、「通知表」「クライミング得意」「品行方正」「数学苦手」
と打つと、文面が2通りくらい返ってきます。
もろ通知表の文章……
AIなんでまだ発展途上ですが、恐らくあっという間に学習していくでしょう。
なんなら調査書も作れたりして…。とすれば、調査書の意味は無くなりますね。
そのうちテストも作るようになれば、教員の役割はどうなるのでしょう。
私は遊び半分で使っていますが、今後は仕事を大きく変える存在になるのではないかと
も思いますし、我々はますます頭を使わなくなるのではないかとも危惧しています。
調査書も1文ずつ考えて書くのですが、それが無くなるのであれば、頭を使う
回数も減るのかな、と思います。