いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

泊りの研修会を翌日に控えており、その準備に

時間をとられておりました。忘れ物をものすごく

確認するのですが、不安でいっぱいです(笑)

 

今回は他校の生徒の面倒も見るため、余計に心配です💦

 

 

そして、生徒が全員帰った後も遅くまでロープワークを練習していました。

明日はまず生徒にロープ技術を教えます。

 

 

↑キャンプハックのHPです。分かりやすくて勉強になります。

 

 

いつ使うの? と訊かれることもありますが、8の字結び(エイトノット)は

リードクライミングでは必須ですし、テントを柵に固定するときはもやい結びです。

 

使わなければならない場面は急にやってきます。それがいつかは分かりません。

急な天候の変化や体調不良者のために瞬時の判断を迫られることもあります。

だから練習をします。

 

1回では覚えられないので、けっこうたくさんやりましょうね、と生徒に言っていますが、

明日はどうなるでしょうか?