いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

月曜日は寝落ちする傾向にあります。

それほど必死で働いているということで(笑)

 

 

今回は本の紹介です。

 

川畑哲平 著の『数学を数楽にする高校入試問題81』(マイナビ)

[画像はAmazonです]

 

 

個人的に、中学数学には魅力を感じています。授業をすると

PBL的なこともできますし、思考的なこともしやすいだけでなく、

正負の計算や方程式など、生徒全員をつまづかせてはいけない

ような内容もあります。授業をしていると、あんなこともしたい

こんなこともしたい、と思う反面、生徒が数学を好きでいられるか

どうかは自分の授業にかかっているというプレッシャーも感じます。

 

だから中学数学には魅力を感じます。

この本は面白い数学の問題がいくつも載っています。

授業のネタに使えるものも多いので、どんどん使わせてもらおうと

思います。

 

どれも中学数学の面白さを再認識するにはぴったりだと思います。