いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

やることが多い週なのですが、やることはやったので、

午後は空き教室で寝ています(笑)

【もちろん、勤務時間外ですので、あしからず。】

 

おかげで教科書の研究も進みます。

停電が叫ばれていますが、学校の自習室だとエアコン1機で

大勢が幸せになるから嬉しいです!

 

 

↑授業中の板書。これは特性方程式で解けるか?

 

 

Focus Goldを見たりすると、こう間違える! みたいな例が

載っていたりします。そういうのは基本的にはさらいたい。

 

授業で間違え方も教えないといけないと思っています。

教えないと勘違いを生みますので、それを生まないようにします。

 

 

↑やり方や考え方は愛読サイト・受験の月にお任せします。

 

 

生徒は特性方程式でそのままやろうとして失敗します。

それでは失敗の原因が何で、どうすればいいのかを

探るのが授業です。

 

せかせかとネタを仕込む毎日です💦