いつもご覧いただき、ありがとうございます。
各入試も佳境を迎えており、誰がどこに受かったか、
という情報が飛び交っています。
また、卒業式も翌週に控えており、その準備にも
追われている様子があります。そういえば、私自身も
昨年がそうだったな、と思います。
もう記憶が薄れています。人は不思議なものです。
しかし、自分が国立の入試に行ったことは事細かく覚えています。
前日は一睡もできませんでした。そういう受験生はいるんじゃないかな?
試験中に眠くなり、自主休憩(寝ないでぼーっとする)をしたことも覚えています。
今思えば、何という…
その大学に4年間通ったのですが、一番印象にあるのは入試日です。
一番最後と一番最初って印象に残りますよね。
入試って「受験の一番最後」と「大学への一番最初の登校」が入り混じる
不思議な時間なのです。
もう、そうした印象的なことに出会うことはないかな、と寂しく思う限りです。