いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

この日は寒い中避難訓練があったり、

ほぼ会議ずくしで大変でした💦

 

 

授業では記数法の話をしました。

 

 

 

教科書の話だけでなく、なぜ1時間は60分なのか、とか

なぜ1年は365日なのか、という話をしました。

ここから、1周がなぜ360度なのかにも繋がります。

 

60分の話は意外と生徒が知っていたので驚きでした。

 

次回は8進法とか16進法の話をしたいと思います。

 

 

↑以前もやっているんです。

 

 

ただ底の変換ができればいいわけではなく、なぜ学ぶのかを

教えることも大切だと思っています。

 

それを日々考えていますが、うまくいかないことだらけです。