いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨日は倦怠感に襲われましたが、本日は問題なく仕事をしました。

ただ、腕だけはまだ上げられず…です。

 

さて、今の時期は参考書や問題集の新刊が増えてきます。

書店にも赤本が並んでくる時期です。

 

私の元にも出版社から色々教材が送られてきます。

今日も2冊ほど見本が来ました。

 

書店に行ってみると、色々な参考書が置いてあってワクワクします。

 

最近買ったのは、この2冊です。

 

↑解説が豊富で、毎日読んでいます。

 

 

↑別解としての解き方が見事です。テイラー展開等を普通に使っていますが、

 高校数学の知識で理解できるようになっています。

 

私の時にもこんな参考書があったらな、という思いで読んでいます。

 

 

「まず、何からやればいいですか?」とか訊いてくる生徒もいますが、

書店に行って選んできた方が早いです。

 

生徒によって必要なものが異なるでしょうし、見てしっくりくるものを

解いた方がいいです。人から勧められたものも参考にはなりますが、

自分の責任で最後まで参考書をやり切った方がいいと思います。

 

夏休みは始まったばかりですので、受験生は最後までやり切って欲しいと思います。