いつもご覧いただき、ありがとうございます。
私は山岳部の顧問なのですが、
蔓延防止特例措置だかで、県外の遠征は全て禁止されているため
遠くの山に行くことができません。
なので、部員にも嫌な思いをさせています。
そこで、できることをやろうと、今日は中学生に米の炊き方を
教えました。
教えるといっても、コツを抑えてあげて、あとは勝手にやらせました。
↑yamahackのHPは勉強になります。
水の量や火の強さなど、さまざまな要因で味が変わることが
わかったと思います。
自分たちでだいぶ動けるようになったので、結構安心しています。
アウトドア技術を知ってもらうことも面白いのかもしれません。
そのうちカレー大会でもやろうかな、と思っています。
(もちろん、安全策を講じてからやりますので…)