いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日からセミナーなるものが始まりました。
1つは初めて担当するクラス、もう1つは普段から持っているクラス
です。
初めて担当するクラスは「誰こいつ」感が出ていたので、払拭すること
からはじめました。
お得意の計算ドリルと小話、その後に余談を入れた授業展開かつ
何もかもを書き記す板書、で終了。
まぁまぁ受けたかな? 結構解くペースが早い生徒もいました。
ちなみにですが、このクラスは数学が得意ではない生徒たちです。
また、授業後に話しかけてくる生徒もいました。
いつものクラスは算数パズルで遊びました。
面白いですね。いつも活躍しない生徒が色々な答えを出してきます。
私は数学Ⅰの担当なのですが、数学Ⅰだけでは見えない生徒の思考法などが
見えてきます。今日はなかなかな成績の生徒をめちゃくちゃ褒めました。
数学って、そういう不思議な魅力があるんです。
つい取り憑かれませんか? と言っても生徒は反応してくれませんでした…
明日も遊びます!