いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

連休最後も部活動で締めくくりました。

 

しかし、連休だとやや時間の流れがゆっくりに

なっていいですね。のんびり本を読んだり、

数学の問題が解けたりします。

 

積読と積数学(つんすうがく)が多い私なので、

こういう時でないと処理しきれないのが悩みです。

普段から勉強する時間が欲しいですね。

 

 

久々に隠れ家にしているコーヒーショップにいくと

時間を忘れて数学に没頭できます。

 

↑こういう問題がどうも苦手です。

 解答は明日のっけます。

 

できる問題ばかり解いてもなんなので、頭を使いそうな問題や

複雑な問題を解いていきます。

しかし、場合の数はどうも苦手です。

 

微積なら楽しくやるのですが、そういうのは勝手にやるんですよね。

問題を解くときは、1つでも学びが得られるものをやります。

 

忙しいと、どうしても学ぶ心を忘れます。

今の私はそういう心を忘れているように思えます。

生徒が自習室に来て勉強しているのを見ると、それではいけないと

思います。生徒よりも教員が勉強しないと。