いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

おかげさまで、全ての授業が始まりました。

さて、結構生徒に任せて授業展開をしたいと

思っていますが…

 

 

 

まだまだ喋りが多い!!

 

 

 

どうしよう、結構な悩みです。

最初だからか、どうしても導入に時間がかかります。

生徒はまだiPadを持っていないので、どうしようか、と。

 

入試問題を扱うにも、題材がないので(整式の最初・集合の最初)、

最初はじっくりやっています。

 

まだ生徒の学力がつかめ切れていないので、

手探りでやっています。しばらくこんな感じで続きそうです。

 

ウケは…微妙ですね。ちょっとは笑ってくれるようになったけど…

しばらく緊張状態で生徒と授業をしなければいけません。