いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日は職員会議でした。

 

 

なんと3時間!! 

私が喋った時間は1分。。。

 

ちなみに、議論0です(報告会ってやつです)。

 

 

なんでみんな文句も言わず座っていられるかが不思議です。

私は開始1時間で飽きてしまいました。

隣が新人さんだったので、遊べず…

 

 

会議後は庶務が多かったので東奔西走し、

教材作成です。

 

 

今年はきちんと基本的な問題や考えたら面白い問題を

扱います。今までは結構難しい問題やレベルが高い大学の

問題を扱っていたのですが、今までを振り返り、基礎事項

特に教科書に書いてあることが抜けている状況での演習はまずいと

判断し、しっかり高校生(もしくは中学生)が学ぶべき内容を埋めていこうと

考えています。

 

偏差値が65や70を超える生徒でも、意外な抜けがあったりします。

そういうところをしっかりを補強することで、レベルが上がっていきます。

「そのレベルは簡単だし」という生徒でも、説明ができなかったり、

テストすると手が出なかったりします。

 

地道なところから改善していきたいと思います。